☆東京日記★part2☆
こんにちは
一気に寒くなっちゃいましたね
台風も通り過ぎて一安心しました
今日は、春物展示会 in 東京の続きで~す
各ブランドを簡単にご紹介させて頂きますネ
まずはMuNich(ミューニック)さん
朝からテンションがMAXにハッチャけてる木村です笑
MuNichさんといえば、「大人の女性のカジュアル」がキーワード
シンプルなのにさりげなく主張あるデザインが、幅広い女性に絶大の人気があります
私が試着しているスプリングコートに来春は注目です
なんとノーカラータイプでポッケがリボンになっているんですよ
お次はあの日本のスーパーモデル、富永愛さんがディレクターを勤める「deep sweet easy」
「他にはない!」そんなデザイン性の優れた服や、独自のプリントなどが印象的です
来春もとびきり素敵なお洋服が盛りだくさん
こちらはボタン付きのストールで、ジレ風にもボレロ風にも大変身できちゃうんです
来春のオリジナルプリントは、カラフルでレトロな花柄がCUTE
入荷が楽しみです
そして最後は、boussole(ブソル)さん
ニットのかぎ編みや、シルク、麻素材が充実しており、大人な「ゆる可愛い」が表現できるお洋服が特徴です
素敵なご夫妻のバックスタイルをパシャリ笑
何故にバックスタイルなのかはさておき…
春物では、パステルピンクのカラーやシルク素材の花柄プリント、麻のカーディガンなどが印象的でした
来春のCOTERIEの素敵なお洋服に、皆様是非ご期待下さいませ
最後にいきなりですが食べ物の話笑
この日は代官山の「おにぎり田田」という所でランチを食べました
こじんまりとしたレトロな店内が印象的です。
玄米などのもっちりおにぎりと、自家製のお惣菜
ジャンクフードが大好きな私ですが、日本人にはやっぱりおにぎりが一番
ついでにスカイツリーが見れたので、思わず写メってしまいました
周りにいらした方々が次々に撮影されていたので「私も撮らなければ」と思ってしまったのです
笑
完成が楽しみですね~
それではまた
東京日記 THE END